アルバイトを通じてお金の大変さを学びました。働くことは決して楽ではありません。
会社からお金を貰っています。そのためには責任を果たす義務があります、仕事をする際、どうしたら責任を果たすことができるのかを考えました。お金を戴いている以上はプロです。
自分より先輩の人の知恵や知識の教えを乞うことです。それが上達の早道だと考えました。また、人が働いている以上は相手との連携が重要です。チームである以上はチームプレーが要求されるためです。それが仕事の大変さです。
学生の人は少しでもアルバイトをしてほしいです。社会の洗礼や厳しさを受けるかもしれません。
そこでは甘えが許されないからです。私も学生時代肉体労働のアルバイトをしました。コンサートの設営・撤去の仕事です。時給は900円以上は貰いました。肉体を使ったアルバイトは働く大変さを痛感します。
楽して貰える仕事は中々ありません。理不尽なこともありました。それも社会で生きることです。
これを通じてお金を貰うことが大変さを痛感しました。